豊の国サイン

写真について
| 撮影日 | 2021年 8月 | 
| 場所 | 国道502号線 豊後大野市三重との境 | 
| デザイン | タイプA | 
絵柄について
| 絵柄 | 吉四六さん | 
| 備考 | 大分県中南部で伝承されている民話(とんち話)の主人公「吉四六」が描かれており、梯子に登っている様子は代表作の「天昇り」から来ているようです。 | 
一村一品看板

写真について
| 撮影日 | 2021年 8月 | 
| 場所 | 国道10号線 佐伯市弥生との境 | 
絵柄について
| 絵柄 | ピーマン・吉四六さん・風連鍾乳洞 | 
| 備考 | 看板は佐伯から国道10号線を経由して 中の谷トンネル 出た先にあります。 吉四六さんの話は先程「豊の国サイン」で書いた通り。右の洞窟は「風連鍾乳洞」で、この看板の先にあります。 | 

